2021/08/08
皆様こんにちは⸝꙳.˖⠔いつもムジーノ音楽教室 わけの由美子を応援してくださり ありがとうございますClubhouse 子育ての極意ルームに遊びに来てくださっている方、いつも本当にありがとうございます今週の子育ての極意roomには、声紋分析を活用し人材育成やコンサルティングをされているnatsukoさん(@na._tsu._ko )がゲストに来てくださいました【natsukoさん流 子育ての基本】①まず自分を整える②育てたように育つ③理由をはっきり伝える④親子で愛(言葉)のキャッチボール⑤こどもは所有物ではなく預かり物特に言葉のキャッチボール️は、投げることではなく受け取ることが重要。おとなもこどもも、自分のことを"受け止めてもらえた"と感じられることで幸福感を味わえます。natsukoさんが一人息子さんの子育てにおいて大切にされていた幸せの合言葉【嬉しいことだけ友達にしなさい】⇨能率・効率が上がるそう!!まず親自身が自分を整え、感情の渦にいないこと。これこそがこどもが生き生きと育つ基本だという事を改めて感じることができましたnatsukoさんありがとうございました子育てにホッと一息できる情報をお届けしたい!という想いで投稿を続けております️情報交換、対談などを通して皆様との繋がりを広げていけたら嬉しいです🏻♀️☆━━━━━━━━━━━━━━☆フォローお願いします♬。.@𝐩𝐢𝐚𝐧𝐨_𝐦𝐮𝐬𝐢𝐧𝐨夢を叶えた𝟑人の子供たち🏻🏻🏻自分自身の子育ての経験から今子育て奮闘中のパパママへエールをムジーノ音楽教室 リズム算数*° リトミック × 算数 × 親子あそびご自宅にピアノがなくても大丈夫:︎ִֶָ 𖤐៹「我が子はピアノを好きになるかな?」「ピアノを習わせたいけどまだ早いかな?」お子様とパパママのピアノデビューをお手伝いするカリキュラムです𝐉𝐚𝐳𝐳𝐏𝐢𝐚𝐧𝐨アカウント▹▸@𝐲𝐮𝐦𝐢𝐤𝐨𝐰𝐚𝐤𝐞𝐧𝐨_個別レッスン/あなただけの𝐌𝐞𝐦𝐨𝐫𝐢𝐚𝐥 𝐒𝐨𝐧𝐠𝐬