2021/06/21
皆様こんにちは⸝꙳.˖⠔いつもムジーノ音楽教室 わけの由美子を応援してくださり ありがとうございます前回のオランダ教育に続き、今回はタイ バンコクでの教育スタイルをお伝えいたします️⸝꙳.˖⠔日本の学校教育だけが教育スタイルではない!ということをお伝えできたら嬉しいです︎ ︎︎タイ バンコクには教科書がなければ宿題もなし否定はせず"そうだね、そうだね"とこどもを認める教育が主流日本では 先生と保護者の面談がありますがタイ バンコクでの面談スタイルは 保護者が教室の端で見守るだけ!こどもを受け入れて自分でゴールを決めさせるのがタイ バンコク流🇹🇭こども達は自然と自分に自信がつくようになり自立心が芽生えてくるそんな伸び伸びとしたタイ バンコクの教育スタイル_✍こどもが学校の教育方針に合わせるのではなく、"学校がこどもに合わせる"私も生徒さんそれぞれの個性を伸ばせるようなピアノ教室づくりができるよう努めています️☆━━━━━━━━━━━━━━☆フォローお願いします♬。.@piano_musino 夢を叶えた𝟑人の子供たち🏻🏻🏻自分自身の子育ての経験から今子育て奮闘中のパパママへエールをムジーノ音楽教室 リズム算数*° リトミック × 算数 × 親子あそびご自宅にピアノがなくても大丈夫:︎ִֶָ 𖤐៹「我が子はピアノを好きになるかな?」「ピアノを習わせたいけどまだ早いかな?」お子様とパパママのピアノデビューをお手伝いするカリキュラムです𝐉𝐚𝐳𝐳𝐏𝐢𝐚𝐧𝐨アカウント▹▸@𝐲𝐮𝐦𝐢𝐤𝐨𝐰𝐚𝐤𝐞𝐧𝐨_個別レッスン/あなただけの𝐌𝐞𝐦𝐨𝐫𝐢𝐚𝐥 𝐒𝐨𝐧𝐠𝐬